パナソニックブルーレイレコーダーの新型モデル「DMR-2W203」「DMR-2W103」が2月14日に発売されます。今回の2機種はいずれも2Kモデル。
なお、2機種の違いはハードディスクの容量だけです。
そして気になる旧型モデルとの違いは、ホーム画面が大幅に変更されました。それ以外は、次エピソード自動再生に旧型は対応していなかったかも?くらいです。
それと、昨今の市場規模や御家事情からすると開発予算がないので可能性は低そうですが、今後のアップデートで何かが追加される可能性は無きにしも非ずです。
そして新型が出るということは旧型を安く手に入れるチャンスでもあります。好機を逃さず安く手に入れましょう。
パナソニック25年新型モデル「DMR-2W203」2番組同時録画/2TB

パナソニック25年新型モデル「DMR-2W103」2番組同時録画/1TB

新旧モデルの違い
発売:2年ぶりのモデルチェンジ
2025年新型:2025年2月発売
2023年旧型:2023年3月発売
外観本体:同じ (誰も気づかない様な微細な変更はあり)

リモコン:同じ (誰も気づかない様な微細な変更はあり)

ホーム画面:ソニー風のホーム画面に変更
2025年新型:1画面メニュー、ダークカラー
2023年旧型:3画面メニュー、ライトカラー
※ 画像はパナソニック公式で公開されているサンプル画像なので実際は変更される場合もありますのご了承ください。


次エピソード自動再生:自動で次の番組を連続再生
2025年新型:対応
2023年旧型:非対応だったかな?
間違ってたらすいません・・・
早見再生(2.0倍/1.6倍/1.3倍)
2025年新型:2.0倍に初めから対応
2023年旧型:2.0倍はアップデートで対応

アップデート
2025年新型:新機能の追加があるかも?
2023年旧型:今後は安定性改善くらいなのが通例
昨今の市場規模や御家事情からすると開発予算がないので可能性は低そうですが、今後のアップデートで何かが追加される可能性は無きにしも非ずです。
2023年旧型モデルの過去アップデート履歴
2023年 8月:動作安定性改善、など
2023年10月:音声付き早見再生の2.0倍速対応、など
2024年 2月:動作安定性改善、など
2024年 7月:ビエラリンク連携動作改善、など
早見再生2.0倍速対応だけでした。それ以外はただの改善です。
価格:
2025年新型:発売当初はお高め
2023年旧型:値段が下がりきっていてお値段的には狙い目
旧型は売り切れる前にお早めにです
パナソニック25年新型モデル「DMR-2W203」2番組同時録画/2TB

パナソニック25年新型モデル「DMR-2W103」2番組同時録画/1TB

パナソニック23年旧型モデル「DMR-2W202」2番組同時録画/2TB ※旧型のリンク先がいずれ中古商品に切り替わっていきますので新型と勘違いしない様にご注意ください。

パナソニック23年旧型モデル「DMR-2W102」2番組同時録画/1TB ※旧型のリンク先がいずれ中古商品に切り替わっていきますので新型と勘違いしない様にご注意ください。

違いは以上で下記の変更はないです
・番組表
・録画リスト
・消費電力および年間消費電力
・サイズ、重量
・付属品
2Kモデルの注意点

2Kモデル最大の注意点は外付けハードディスクの仕様です。(23年モデルと25年モデルは同じ仕様です)
2023年モデルから仕様がダウンして後面のUSB3.0がなくなり前面のUSB2.0のみになってしまいました。それによる具体的な不利益は3つ。
① 同時録画数ダウン
② 転送速度ダウン
③ 前面接続による見た目
それと4Kモデルと2Kモデルでは仕様が大きく違いますので外付けハードディスクを使うのであれば4Kモデルも視野に入れて検討した方がよいかもです。具体的な違いは下記の表の通りです。
4Kモデルのお安いおすすめモデルが気になる方は年末年始のお買い得モデル『DMR-4TS204』をご覧ください。

4Kモデル | 2Kモデル | |
---|---|---|
最大容量 | 8TB | 4TB |
同時録画数 | 3番組 | 1番組 |
最大タイトル数 | 10,000 | 3,000※ |
同時接続数 | 2※ | 1 |
最大登録台数 | 8 | 8 |
USB仕様 | 前面:USB2.0 後面:USB3.0 | 前面:USB2.0 |
※ 2Kモデルの最大タイトル数は、通常録画用は3,000、SeeQVaulは10,000
※ 通常のハードディスクは1台のみしか接続できませんが、SeeQVaultなら前面にも接続できますので同時2台接続可能です。なお、前面のSeeQVaultでもダビングや視聴ができます。
ただし、パナソニック公式に記載が見当たらないので自己責任でお願いします。当サイトで確認できているのは2022年以降の4Kモデルで、それ以外は不明です。
2Kモデルの最大タイトル数の記載ミスがありました申し訳ございません。正しくは3,000タイトルです。
コメント